昨日の日曜日は、いつもお世話になっている有明こどもクリニックの勝どき院がオープンされるとのことで、内覧会にいってまいりました。
有明こどもクリニックの理事長の小暮裕之先生は、自分が勉強させていただいているMAFセミナーの同じ仲間でありますし、そしてもっとも身近なところにいる自分のクリニック経営の師匠であります。
自分が辛い時やどうしていいかわからない時はいつも小暮先生に話を聞いてもらって、アドバイスをいただいております。
その有明こどもクリニックが4月からついに勝どきに3店舗目をオープンしました。
いつも患者さんをご紹介していただいておりますので、お花もお送りさせて頂き挨拶にもいってまいりました。
まず入口から凄いです!!
なんですか?このバルーンアート!!
しかもこれは小暮先生の案ではありません
飾り付けやイベントなども、全部スタッフのアイデアだそうです
とんでもない能力の高さです
来ていただいた方々に喜んでいただこうという気持ちが随所に感じられます
そして中には当然の水槽があります。豊洲院にも大きいのがあります
お邪魔したときは丁度、院長の植松先生が子供達にいろいろとお話をしている最中でした
正直言って、内覧会はとんでもない人の多さでした。
聞いたところによると総勢で400人以上の方に起こし頂き、内覧会に入るのに40分以上待つ必要があったとか
とんでもない集客力です
もうスタートダッシュは約束されていますね
ただ、内覧会だけではないんです
中身も凄いんですよ、このクリニックは!!
自分は開業する前、小暮先生にもお会いするはるか前に、息子を有明こどもクリニックに連れていったことがあります。
そのときにその診療内容や対応に感動して衝撃を受けた覚えがあるんです
是非勝どきのお子さんを持つご家族の方は、同じ感動を味わってください
そして怪我をしたらうちにきてくださいね(最後にうちの宣伝)
最後に町田先生とお花の前で写真を撮らせて頂きました。
うちからお送りしたお花、一番目立つところに置いて頂きまして誠にありがとうございます。