https://kizu-clinic.com/blog/uncategorized/350
看護師さんですが、患者さんの少ない初期は手術日だけのパートさんを考えていますが、常勤希望でも良い人がいれば採用したいと思っています。
手術室勤務経験があったり、創傷治療に長けた看護師さんが来てくれれば嬉しく思いますが、経験が無くても新規開業ですので一緒に勉強していければと思います。
ただこれは自分の希望ですが、
「将来的に、治療に対してリーダーシップを取って行ってくれるような看護師」
を自分は希望しています。
看護師というものは、医療においては医師と対等の立場にあると思います。
看護助手の方々をまとめていくだけでなく、効率よく患者さんをみていくためにクリニック全体をみて様々なところに指示していく、
それが自分にとっての当院での看護師の理想像です。
医師が全てをやるようなクリニックでは、せっかく素晴らしい技術を持っていてもそれを沢山の方に提供してあげることはできません。
医師は本当に必要最低限の事、例えば
だけを行うようにして、その他の事は全て看護師がリーダーになって看護助手と共に行うようになれれば、非常に効率的で沢山の患者さんをみてあげる事が出来ると思っています。
きずを受けた患者さん、そして傷跡のフォローに来た患者さんに対して医師に助言をしながら、クリニック全体をコントロールしていってくれるような看護師が自分の理想です。
ただ、もちろんですがリーダー的な仕事は精神的にも体力的にも厳しい仕事だと思います。
看護助手や受付の方々の悩みをフォローしてあげたり、時には患者さんのクレームに対して一番最初に対応しなくてはならないかもしれません。
非常勤の医師がきた時に、当院での治療内容を教えてあげる必要もあると思います。
また当院の治療内容もしっかりと勉強しなくては、クリニック全体をコントロールすることは難しいと思います。
ただその分、やりがいはとてもある仕事だと思います。
また7月中に詳細な募集をお知らせします。
ホームページのお知らせページをご覧いただければ幸いです。
ぜひ将来自分と共にリーダーとなって、このクリニックと一緒に成長していきませんか?