簡単ではありますが、今回はこれまでの自分の経歴をご紹介させていただきます。
自分は長野県長野市に生まれ、幼少時から市内で育ってきました。
高校から県内の佐久市にある佐久高校、現在の佐久長聖高校に入学し、親元を離れ寮生活となりました。
その後は一年間の浪人生活を経て昭和大学に入学、卒業後は昭和大学形成外科に入局しました。
昭和大学形成外科に入局後は様々な関連病院で研修を積ませていただきました。
形成外科専門医を取得した後は、群馬県の前橋赤十字病院で部長として7年間働き地域医療に貢献させて頂きました。
2014年からは昭和大学本院に戻り現在まで勤めさせて頂いております。
そして、今年の10月から豊洲に「きずときずあとのクリニック 豊洲院」を開業を予定しています。
今後は、またそれぞれの病院などについての思い出なども書いていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
I will introduce my career in this time.I was born in Nagano-shi, Nagano prefecture, and when I was young I grew up in the city.From high school, I entered to Saku high school, the current name is Saku Chosei high school, in Saku city in prefecture, leaving my parents dormitory life.After that I entered the Showa University, and after graduation I went to the Department of Plastic Surgery, Showa univ. After entering Department of Plastic Surgery, I had training at various related hospitals.After acquiring the plastic surgeon, I worked as Manager at Maebashi Red Cross Hospital in Gunma prefecture for seven years and contributed to regional medical care.From 2014 I return to the Showa University, I have been working until now.And from October of this year we are planning to open “Wound and Scar clinic in Toyosu “.In the future, I also want to write memories about each hospital and so on.Thank you.