先週の土曜日、クリニックの引き渡しが行われました。
引き渡しって何じゃ?
一応、内装業者さんのお仕事が終わったので、これからはクリニックの管理が自分になるんですね。
具体的には、このクリニックの鍵をもらいましたー!!
これで、ついに自分が好きな時に入れるようになりました。
ただ今後、このクリニックで何か起きたら自分が対応しなくてはなりません。
ALSOKさんとも契約が始まりました。
そしてこれから家具や器械などを入れていくのは自分の仕事になってきます。
今はクリニックの中が空っぽですが、これから机やら椅子やら、冷蔵庫、パソコンなど色々なものが毎日のように入っていきます。
今が最も綺麗な時ですね。
そんな(今だけ)綺麗なクリニックを、皆様にも特別にお見せしますね。
まずは医療モールの前ですね。
さて入ってみましょう。
クリニックの前、中待合に来ました。
手前右は豊洲ベイクリニック内科外科さん、奥は豊洲小児科醫院です。
奥にはプレイルームがあります。
ここが受付と待合室です。
いやーまだ何もないので広いですねー、オレンジと白を基調とした感じにしました。
ところで皆さん気づきましたか、奥のペンギンを。
奥に入っていきます。
左側の壁は16メートルほどの一直線の壁になります。
そこにはクリニックのロゴマークでもあるペンギンが氷山から海に飛び込んでいく様が見えます。
この写真ではあまりわからないかもしれませんが、奥の方にはクジラもいます。
ぜひお越しになった時に確認してください。
さて、右にある診察室へ入ってみましょう。
診察室です。基本的に白を基調とした部屋なのですが、片面だけ色を入れてみました。
奥には水道が見えます、そして右奥には診察机が入ります。
早くイクスフィールが入って欲しいですね。
そして診察室2番です。
ここの壁は黄色にしてみました。
そしてここは診察室3番です。
この部屋は手術室ですね、真ん中に手術台が入ります。
またレーザーなどもここで行う予定です。
天井の真ん中には無影灯がつく予定になります。
ここはトイレです。
他の部屋は全部白をメインにしてますがここだけシックな木の家具を入れてみました。
そして、ここが診察室の裏、看護師さんが通る通路ですね。
左側の真ん中に手洗いの水道があります。
右上には収納がズラーっと並んでいます。
自分の頭はギリギリ当たらないんですが、身長180cmを超える方は収納に頭が当たりますね。
ちなみにスタッフルームは撮り忘れました。
30坪という狭いクリニックですが、ここでたくさんの患者さんに喜んでもらえるような医療がこれからできればと思います。
是非お時間があれば、内覧会にお越しください。
素晴らしいクリニックを作っていただいた、ソムテックの田中さんをはじめとする様々な方に感謝いたします。
本当にありがとうございました。