今回は青葉台にあります、「あらおクリニック」さんにお邪魔しました。
院長の荒尾先生は自分の2つ後輩で、昭和大学の藤が丘病院に入り、専門医取得後大手の美容外科で院長として働かれた後、青葉台で開業されました。
自分自身は荒尾先生と一緒にお仕事をしたことはありません。
お話ししたことも正直あまりなかったです。
でもいつからか、フェイスブックでお友達として交流を深めさせていただきました。
フェイスブックでの様々な投稿や、最近の学会活動や講演などを見させていただいて、是非荒尾先生のところには見学に行きたいと思っておりました。
さて、写真をお見せしながら紹介させていただきます(ちょいちょい荒尾先生が入ります)。
まずは青葉台駅を降りての印象です。
しかし青葉台っていいところですよね。
急行も止まりますし、246からも近いし東名高速の降り場からも近いですし。
緑も多いし、綺麗なところですね。
駅から歩いてすぐのところに荒尾クリニックはあります。
まずは玄関です。
このマークは素敵ですね。
アルファベットのAなんでしょうか?
とてもすっきりとしていて印象に残ります。
ちょっと受付は患者さんもいらっしゃったんで撮れなかったんですが、非常に洗練された、どちらかというとシックな感じです。
奥には先生の様々な免状が置いてあります。
っていうか置ききれてないですよね、すごいです。
そしてびっくりしたのが、待合室だけでなく、中待合室があるんです。
まるで大きなパウダールームみたいな感じです。ここで施術を待つのはまるで芸能人みたいな気分でしょうね。
コーヒーやチョコも自由なところが、このクリニックの優しさが伺えます。
シャンデリアまであるんですよ。
これは凄い。
患者さんとして来たい!!
午前中の 外来と手術を見学させていただいて、午後の診療が始まるまで色々と教えて頂きました。
あらおクリニックは、とにかくホスピタリティが高いです。
患者さんの希望にできる限り応えてあげようというクリニック全体の雰囲気を非常に感じました。
そして荒尾先生は、インカムを駆使して、沢山の診察スペースをフルに使って診療を行うなど、本当に効率を重視されますね。
止まっている時がないです。
そして新しいものや治療を積極的に導入させるところが、本当に素晴らしいと思います。
最後になぜか薔薇を二人でかかえて記念撮影です。
お忙しい中本当に色々と教えて頂きましてありがとうございました。
スタッフの方もありがとうございました。
荒尾先生、お誕生日おめでとうございます🎁