とてもたくさんの方々からお花をたくさんいただきました。
本当にありがとうございました。
簡単にご紹介させていただきます。
一応感謝の気持ちを込めて精一杯の笑顔でお花と一緒に撮らせていただきました。
順番は順不同です、大体届いた順番です。
結構長くなっちゃいました。もしあなたが読もうとしているなら、ザーッと流し読みしてくださいね。
1発目です。
昭和大学形成外科主任教授になられた門松香一先生、教授になって豊洲から去ってしまったことは非常に残念です。
日本医科大学形成外科教授の小川令先生、色々と教えていただいてありがとうございます。これからも傷跡で悩む患者さんのために頑張ります。
前橋赤十字病院形成外科一同さんから
本当に素晴らしい後輩を持ちました。林くん徳中くん、そして外来のみんなありがとう。一生忘れません ように努力します。
東北大震災の後に釜石へボランティアで行ったチームのみなさんからです。
素晴らしいチームでした。
この写真ブッサイクで御免なさい(この写真だけじゃないか?)
前橋赤十字病院院長の中野実先生からです。お返しに院長ブログ貼っときます。
昭和大学形成外科の2015年入局者一同からです。自分が大学に戻ってすぐの可愛い後輩たちでした。いつも怒ってばかりでごめんなさい。こんなお花もらったらおじさん泣いちゃうよ(一泣きしたんで業者に引き取ってもらいます)
癌研有明病院形成外科一同様です。昔見学に行かせていただいたときはこんな事になるとは思いませんでしたが、これからも連携のほどを宜しくお願い致します。
うちの嫁のお姉さん夫婦からです。風船の中にお花が入っているのはとても斬新でみんな驚いてみてました。今後人気が出そうなものですね。ありがとうございました。
二宮クリニックの内田悦弘先生からです。相変わらずバラとはイカしてますね、さすが元ホスト、花の選び方が絶妙です。
東京共済病院形成外科の伊藤奈央先生です。昔前橋日赤で一緒に働かせていただきました。「先生のこと尊敬してます」と口ばっかりだと思いましたがどうやら本当のようです。
群馬小児医療センター形成外科の浜島昭人先生からです。浜島先生と過ごした日々は忘れられません。最近オススメの銘柄ありませんかねー。
山本メディカルクリニックの斎藤真理子先生からです。御家族でお越しいただきありがとうございます。うちの母や叔母が「郷ひろみ、忘れられないわー」と連呼して長野へ帰りました(自分の結婚式でお嫁サンバを仮装で披露していただきました。)。
大学の同級生で、今は昭和大学の小児科に所属する山本将平先生からです。もう藤が丘へ戻ってしまいますかね。形成外科を宜しくお願いします。
花蔵クリニックの梁太一先生からです。昔癌研有明病院への見学でお世話になりました。開業の先輩として色々と教えてください。リンク貼らせていただきます。
クリックすると別のサイトに飛びます
幼馴染の諸星充くんからです。お互い色々と大変な人生ですが前向いて頑張っていきましょうね。
今オーストラリアに留学しているはずの口腔外科医の伊藤耕先生からです。どうやって送ったんだ?エロい繋がりの方にお願いしたのか?
予約システムのドクターキューブでお世話になっている情報通信コンサルティングさんです。この風船はかなり良いですね。またサポートのほどを宜しくお願い致します。
昔お世話になった杉山敏さんからです。あなたにご馳走していただいたうな重はこれまで最高のうな重でした。
科研製薬様からです。フィブラストスプレーを世界一使うクリニックにしたいです。
メディカルユーアンドエイさんからです。本当に大村さんを見ていると結局大事なところの選択では、これまでの関わりや人柄で選ぶということがよくわかります。 すいません、何言ってるかわからないです(サンドイッチマン富澤風)
株式会社タグチさんからです。本当にこのタグチさんにもお世話になってばかりです。お体には気をつけてこれからも宜しくお願いします。
嫁のお友達のてるちゃん、あゆちゃんからです。遠くからお花ありがとうございます。ずっとお友達でいてくださいね。
もちづき耳鼻咽喉科の望月優一郎先生です。最近全く会ってないですがどこから開業の話を聞いたのでしょう?とってもお花嬉しいです。
②に続きます