お花いただきました ② | きずときずあとのクリニック 豊洲院 | 東京都江東区の形成外科・美容外科

きずときずあとのクリニック 豊洲院

診療時間
10:00〜13:00 / 15:30〜18:30
休診日
日曜・祝日
豊洲駅
徒歩5
WEB予約 診療スケジュール

ブログ

お花いただきました ②

2017.10.08

続けて第2弾です

 

 

新百合ヶ丘総合病院の三木先生からかなり大きいお花をいただきました。お近くにお住まいということでまたこれからもご指導を宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

埼玉県立小児医療センターの渡辺あずさ先生です。あずさ先生は同期ということで、ついに同期で昭和の医局人事に残っているのはあずさ先生だけになりました。引き続き頑張ってください。

 

 

 

 

 

同じ医療モールに入っている豊洲小児科醫院さんからも大きなお花をいただきました。たくさん教えていただくことあります。これから開業の先輩として色々教えてください。スタッフみんなで飲みに行きましょう。

クリックすると別のサイトに飛びます

 

 

 

 

佐久高校の同級生からも胡蝶蘭いただきました。何人も内覧会に来ていただきました、ありがとうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

これは「こどもの歯科」
の伊藤織恵先生からいただきました。可愛いこけしと風船です。

クリックすると別のサイトに飛びます

 

 

 

 

 

 

昔、自分が埼玉小児医療センターで働いていた時の恩師である西村二郎先生からです。自分の開業は驚かれていましたがこうしてお花を送ってくださる気持ちが本当に嬉しいです。また落ち着いたら嫁と一緒に会いに行きます。

 

 

 

 

 

 

これは自分の会計や労務を担当してくださっている川原経営さんからです。職員採用で様々な助言をいただいた関根さんには本当に感謝です。その世の中の裏の裏まで知りつくす能力はどこで手に入れたんでしょうか・・?

 

 

 

 

 

 

同じ医療モールにある、ベイサイド内科外科の共田光裕先生からです。先生のようにうちも順調にいくのでしょうか・・?心配でごわす。

クリックすると別のサイトに飛びます

 

 

 

 

 

このクリニックの設計を担当してくださったソムテックさんです。素晴らしいクリニックを作ってくださった田中さんには本当に感謝です。ところどころ抜けているところが大好きです。鍵は早く治してください。禁煙すると心も体も健康になりますよ。

 

 

 

 

 

レーザー会社のキュテラさんです。まずはこのフラクショナルとジェネシスで頑張っていきます。症例集めてまた研究していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

これはジャパンティッシュエンジニアリングさんからです。この会社を知らない方も多いかと思います。保険適応の再生医療製品を日本で初めて作った会社です。自分は群馬で働いている時にこの会社には本当にお世話になりました。これからもよろしくお願いします。この会社のこと少しブログに書いてます。

 

大きなかぶを抜くために、かぶをおじいさんが、おじいさんをおばあさんが、おばあさんを孫娘が、孫娘をいぬが、いぬをねこが後ろから引っぱって・・・・・

 

 

 

 

 

これは検査会社のBMLさんですね。採血と病理検査が主ですがよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

加藤クリニック麻布の山脇先生からです。一緒にお仕事したことはないのですが、昔前橋日赤に見学に来ていただいたことが縁で今もご連絡取らせていただいております。ブログ貼らせていただきます。

 

https://ameblo.jp/plastsurg-yamawaki/クリックすると別のサイトに飛びます

 

 

 

 

東京労災病院の大澤幸代先生と西麻布ヒフ・形成外科の藤井佳苗先生からです。お二人ってどこで繋がってたんでしょうか?とっても綺麗なお花で癒されます。

藤井先生のクリニックのリンク貼らせていただきます。

 

クリックすると別のサイトに飛びます

 

 

 

 

栗原医療器械の社長からです。昔前橋日赤ではさんざんお世話になった卸の会社ですね。今回のクリニックではお世話になってないのですが、どこからお知りになったのでしょうか?非常に嬉しいです。またお世話になることもあるかと思いますのでよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

千葉大学形成外科教授の三川先生からです。自分の恩師ですね。自分が今ここにあるのはこの先生のおかげであると言っても過言ではありません。三川先生は、日本の中で最も患者のために自分の時間を費やしている先生だと思っています。先生が自分の開業に対して賛成していただけたことは本当に励みになりました。

 

 

 

 

昭和大学形成外科教授の大久保文雄先生からです。 大学にいる間は本当にお世話になりました。 先生からお祝いいただけるのは非常にうれしく思います。またこれからも色々とご指導いただけますとうれしく思います。重症の変治唇裂きましたら是非お力をいただけることを願っております。

 

 

 

 

 

 

大学の野球部の先輩の荒木真さんからです。こんなでかい胡蝶蘭送ってくるなんてびっくりです。 大学卒業以来お会いしてませんがまたいつかお会いできることを楽しみにしております。

 

 

 

 

 

 

前橋日赤時代にお世話になった、眼科の板倉先生ご夫妻よりいただきました。日赤時代も本当にお世話になりましたが、開業の時まで色々といただいてしまうなんて大変恐縮です。

 

 

 

 

 

 

かおるクリニックの佐藤薫先生からこども向けの本をたくさん頂戴しました。

関わりをいただくようになったのは最近のことですが、ぜひこれからは色々とご指導いただけますようお願いいたします。

クリックすると別のサイトに飛びます

 

 

 

 

 

さいたま赤十字病院形成外科の大内邦枝先生からこども向けのおもちゃを頂きました。早速院内に置くためのマット買ってきましたのでこのおもちゃだけ置かせていただきます。いつか遊びに来てください。

 

 

 

 

 

 

うちの嫁の弟の守くんからとても素敵な置物をいただきました。光に当たるととても綺麗に光ります。

 

 

 

 

 

 

 

他にもたくさんの方からお祝い金やお菓子などをいただいております。

全員の方をご紹介することが出来ず申し訳ございません。

何卒ご容赦いただければ幸いです。

 

 

 

当クリニックは、皆様のお気持ちをたくさんいただいての船出となります。

自分も気合い入れて頑張っていきたいと思います。

これからも何卒ご指導を宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

すいません、俺の顔見飽きましたよね。

イケメンでお口直しです。

 

 

 

記事執筆者

院長村松英之
きずときずあとのクリニック豊洲院院長 村松英之

資格

日本形成外科学会専門医
日本熱傷学会専門医
日本創傷外科学会専門医
皮膚腫瘍外科分野指導医
小児形成外科分野指導医