初めて傷跡治療を受ける方へ
傷跡と一口に言っても様々な種類があり、それぞれ有効な治療方法が異なります。
ご来院の前に、傷跡に応じた治療方法をご案内させていただきます。
傷跡の種類によっては保険で治療できる場合があります。
治療のポイント!
・傷跡の治療は、基本的には「見た目を改善する目的」であれば保険は適応されません。
一方、「ケロイド」「肥厚性瘢痕」「瘢痕拘縮(ひきつれ)」「色素沈着を伴う瘢痕」は 病気とされ、保険適応になる場合があります。
傷跡の種類について
- 成熟瘢痕
- 色素沈着を伴う成熟瘢痕
- ケロイド・肥厚性瘢痕
- 未成熟瘢痕
- 瘢痕拘縮
当院でよくみられる傷跡は上記の5種類に大別できます。それぞれの傷跡の種類について解説していきます。
傷跡の種類について動画で解説しています。
成熟瘢痕

- 傷が治ってから時間が経っている
- 傷跡が白くっぽくなっている
- 痛みや痒みが無い
- 大きく変化がみられない傷跡
色素沈着を伴う成熟瘢痕

- 変色してしまった傷跡
- 紫外線を浴びやすい場所にできる
ケロイド・肥厚性瘢痕

- 赤く盛り上がっている
- 時間が経っても平らにならない
- 痛みや痒みがある
治療方法について動画で解説しています。
未成熟瘢痕

- 治ってから半年~1年の傷跡
- 赤くて、固さが残っている
治療方法について動画で解説しています。
瘢痕拘縮

- 傷跡が治ったあとにひきつれをおこしている
- 皮が引っ張られて手足の指が動かしにくい
- 皮が引っ張られて瞼が閉じにくい
- 皮が引っ張られて首が動かしにくい
治療方法について動画で解説しています。
関連ブログ
クリニック概要
きずときずあとのクリニック
当院へ診療予約を取られる患者さんへ
必ずお読みください
- 当院は完全予約制となっております、受診を希望される場合は必ずご予約をおとり下さい
- ただ、怪我ややけどをされて緊急の処置が必要な方は予約がなくても診療が可能です、もし来られる際はお電話をいただけると幸いです
- 他院で受けられた美容外科治療の修正は行なっておりません、来院されましても治療や他医療機関への紹介はできません
- 緊急の患者さんの対応などで予約時間をお待たせすることがございます。ご理解いただければ幸いです
- お時間に遅れる可能性のある方は、必ずお電話ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~ 13:00 (12:50最終受付) |
● | ● | / | ● | ● | ★ | / |
15:30~18:30 (18:20最終受付) |
● | ● | / | ● | ● | / | / |
※レーザー治療のご予約は、午前11:50、午後17:20最終受付となります。
★:10:00~14:00(13:50最終受付)レーザー治療のご予約は、12:50最終受付となります。
※完全予約制ではありますが、緊急を要する場合はこちらをご確認下さい。
休診日:水曜、日曜、祝日